新規で建てられた墓石の撥水コーティングを行いました。 施工場所:港区の寺院様
初めに水拭きで全体を拭きます。
コーティング剤は刷毛とタオルを使い全体に2~3回程度塗っていきます。
ムラが出ないよう添付してすぐ乾拭きをするようにします。
コーティング剤が乾いてしまうとムラをとるのが大変になる為です。
コーティング中は、靴などで直接乗ってしまうと後がついてしまうため、タオルを引きそのうえで作業するようにします。
















コーティング剤添付後、後日撥水効果の確認をしました。
ちゃんと水をはじいていて、撥水効果が確認できました。


